井泉はなんとは
動物の神様に導かれるかように2005年にレイキヒーリング、翌年には動物対話に出会い、多くの方にモニター様にご協力をいただきながら、人とペットの調和的な世界を作り上げるお手伝いをするようになりました。
満を持して動物対話を仕事としてスタート、2013年に「動物対話士」という肩書きが商標登録されて現在に至ります。
満を持して動物対話を仕事としてスタート、2013年に「動物対話士」という肩書きが商標登録されて現在に至ります。
動物対話について
動物対話は人間同士の中で行われるLGBTQの先を行く、種を越えた「対等」を実現していく世界です。面白おかしく、そして劇的に人生を好転させてくれる世界です。
動物対話から一般社会への応用範囲は驚くほど多岐に渡ります。ぜひとも動物対話の本質を知ってもらいたい。「動物対話なんて誰でもできるんだよ」ということを。
動物対話から一般社会への応用範囲は驚くほど多岐に渡ります。ぜひとも動物対話の本質を知ってもらいたい。「動物対話なんて誰でもできるんだよ」ということを。
ペットの気持ち
動物対話とは神秘的な物でも、特殊能力を持った限られた人が使えるものでもありません。
けれど、多くの方が動物と話すなんて無理と思っているようです。
そのお手助けをしながら意識改革を促すのが動物対話士です
けれど、多くの方が動物と話すなんて無理と思っているようです。
そのお手助けをしながら意識改革を促すのが動物対話士です
人の気持ち
私たちは心のグラスが、どの程度満たされているかが幸せの目安になります。
自分が幸せだと自然と人に幸せのおすそ分けをしたくなる…。
これが幸せの循環です。
HANAnのオーナーズカウンセリングでは、幸せの循環が無理なく行われるためのお手伝いをさせていただきます
自分が幸せだと自然と人に幸せのおすそ分けをしたくなる…。
これが幸せの循環です。
HANAnのオーナーズカウンセリングでは、幸せの循環が無理なく行われるためのお手伝いをさせていただきます
動物対話に関する勉強会
うちの子の気持ちを聞くための技術と勉強は動物対話基礎講座で。
第三者様とペットさんの仲をさらに良くするためのお手伝いをしたい方は動物対話士養成講座へ。
第三者様とペットさんの仲をさらに良くするためのお手伝いをしたい方は動物対話士養成講座へ。
整える
ペットさんや飼い主様の体を整えるお手伝いをしています。
・レイキヒーリング
・レイキ伝授
・筋膜リリース
・イヤーコーニング
・ファスティング指導。
・レイキヒーリング
・レイキ伝授
・筋膜リリース
・イヤーコーニング
・ファスティング指導。
※当サイトの「動物対話士®」「一般社団法人動物対話協会」は、他の「動物対話インストラクター」「アニマルコミュニケーション」「アニマルコミュニケーション士」などとは一切関係がありません。お間違えのないようご注意ください。