いつもお読みいただいてありがとうございます。
動物対話士(R)の伊東はなんです。
熊本県を中心とした大きな地震のその後、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日のブログ記事で4日間の無料セッションを企画しましたが、
もう少し延長してみようかなと思っています。
そのうち、
東日本大震災で福島県の避難場所となっていた体育館で
ボランティアセッションしたときのことなども書いてみたいと思っています。
それが少しでも九州の方の心の支えになれば…って。
と、その前に、
お知らせしたいことがたくさんあるのでそちらから。
5月1日に千葉県野田市の
ペットショップキャロットファミリー ノア店さんで行われた
イベント対面セッションは無事終了しました。
いつもたくさんのご予約があっという間に埋まってしまい、
キャロットさんも私も嬉しい悲鳴を上げています。
詳細は追って、バックデイト記事にしてUPしたいと思っています。
そして、今日のお知らせは…。
昨年末から応援していた古民家猫カフェが
今年4月に無事にオープンしました。
それを記念して、お祝いお話し会を持ちかけたのです。
ということで。
5月22日(日)、福岡県古賀市の
里親募集型保護猫×古民家カフェ、Cafe Gattoで
猫の日イベント第一弾!として、
「知ろう。話そう。考えよう。うちの子のこと。」というテーマで
お話し会が開催されます!
フェイスブックのイベントページには
いつも最新情報が掲載されています。
https://www.facebook.com/events/1540255586278118/
———————–
☆お話し会詳細☆
日時:5月22日(日)
時間:12:20-13:20
場所:里親募集型保護猫×古民家カフェCafe Gatto
(福岡県古賀市新原526)
定員:10名
参加費:3,500円(ランチ&ドリンク付き)
支払い:前日までにお振込みをお願いします
《お振込み先》
福岡銀行・古賀支店・普通口座・1873586
カフェガット ハットリカオル
※ご注意※
保護猫カフェですので、ペットさんはお留守番でお願いします。
カメラ目線でピンボケでないお写真をご持参ください。
スマートフォンの中の写真でもOKです。
———————–
実は個人セッションもイベント価格でご用意をしていましたが、
すでに9枠全て満席とのこと。
お話会はもう少し空きがあるそうです。
本当は滞在期間を延ばしてでも
皆さんのお気持ちにお答えしたいのですが、
イベント翌日には東京でのお仕事が控えており
延滞ができない状態です。
ぜひcafegattoの服部さんに、
「次回もはなんを呼んで下さい!」と
熱烈ラブコールをお願いします(^^)
どうしても今じゃなきゃ時間がないの!!!
という方は、月曜日の早朝に福岡空港で・・・かなぁ。
とにかく、みなさんが一番いい方向で
事態が進むといいなぁと思っています。
福岡でお会いできることを楽しみにしています。