今日(2015.08.17)の東京は雨が降ったり止んだりで、
エアコンをつけるほどでもない一日でした。
エアコンをつけるほどでもない一日でした。
窓を開けると、なんとも優しくて気持ちのいい風と雨音。
杉並サロンの外観を見たことのある方はご存知のとおり、
かなり年季の入ったおうちです。
1階はリフォームされているので問題ないのですが、
おそらくは建築当時のままであろう2階は床が平らじゃなかったりします(^^;
つまり当然サッシもゆがんでいるわけで、
しかもいちばん風が通るキッチン脇のドアは修正不能レベルの隙間が…。
かなり年季の入ったおうちです。
1階はリフォームされているので問題ないのですが、
おそらくは建築当時のままであろう2階は床が平らじゃなかったりします(^^;
つまり当然サッシもゆがんでいるわけで、
しかもいちばん風が通るキッチン脇のドアは修正不能レベルの隙間が…。
ということで、虫たちが入り放題の可能性が高いため、
福島ボランティアの時に活躍した、昔懐かしいぶたさんの蚊取り線香に
再び活躍してもらうことにしました。
福島ボランティアの時に活躍した、昔懐かしいぶたさんの蚊取り線香に
再び活躍してもらうことにしました。
ただいまサロン中が、田舎のおばあちゃんちの匂いで満たされています(笑)
なんて、たまにはこんな日常も書いてみようかと思っています。